
マクタン de ごはん(2)〜おすすめフィリピン料理店『ジェリーズグリル』〜
セブ・マクタン島にあるおすすめのレストランをご紹介する『マクタン de ごはん』シリーズ。
第2回目の今回は、マクタン島『アイランドセントラル(Island Central)』内にあるフィリピン料理レストラン『ジェリーズグリル(Gerry’s grill)』です!
第1回目の記事はこちら

この『ジェリーズグリル(Gerry’s grill)』は有名なチェーン店でフィリピン全土にあり、マクタン島にはこの1店舗だけですが、セブシティ側の主要なショッピングモールにも出店していて数店舗あります。
場所は?
場所は、マクタン島の空港の近くにある『アイランドセントラル(Island Central)』にあります。
タクシードライバーには『アイランドセントラル』と伝えれば大丈夫です!
正面入口から『アイランドセントラル』に入ると
右に『ボスコーヒー(BO’S COFFEE)』
そして左に『ジョリビー(Jollibee)』があり
『ジェリーズグリル(Gerry’s grill)』は、『ジョリビー(Jollibee)』の隣にあり入るとすぐに分かります。
店内の雰囲気は?
店内はまだオープンしてから日が浅いのでキレイです。
そこまで広さはありませんが、明るい店内で2階にもスペースがあります。
ローカルの人たちに大人気で、ディナーの時間帯の店内は、写真のようにいつも混雑しています。
『ジェリーズグリル(Gerry’s grill)』はスタッフの対応もまずまず良く、私のよく行くフィリピン料理レストランの中の1つです。
料理は?
私がフィリピン料理レストランに行く時はだいたい同じような料理を注文します。
また、お客さまも何が美味しいのか?みなさん分からないので私がおすすめ料理を注文することが多いのですが、お客さまもみなさん美味しいと言っておりますので、何を注文したら良いか分からない方は、ぜひ下記の料理を中心に注文してみてください!
まずは、何はともわれ、サンミゲルビールですね!
飲む人が数人いる場合には、このプラスチックのバケツに入ったプロモビールがおすすめです!
5本の値段で6本入ってます!
注文する時は『バケット』と伝えれば大丈夫。
ビールは1本67ペソ、このバケットだと6本で5本分の335ペソとお得!
ピルセンとライトをミックスで6本という気の利いたことはできません(笑)
お酒の飲めない人はマンゴーシェイク(95ペソ)もおすすめ!
それでは料理を見てみましょう!
チョップスイ(野菜、豚肉、エビなどの炒めたモノ)・・・225ペソ
ピナカベット(夏野菜系の炒めモノ)・・・195ペソ
アドボカンコン(空心菜の炒めモノ)・・・170ペソ
ガンバス(エビチリのような料理。そこまで辛くない)・・・325ペソ
グリルチキン・・・275ペソ
チキンはどこで食べてもハズレなし!
チキンバーベキュー(2本)・・・235ペソ
メニューはなんとかケバブっていう名前でした…
間にたまねぎが挟んであり、ねぎまっぽくて美味しいです。
ポークバーベキュー(2本)・・・170ペソ
イカのバーベキュー・・・405ペソ(500g)
結構大きかったです。4人でシェアしてちょうどぐらいでした。
ポークシシグ(卵付き)・・・240ペソ
フィリピン料理の定番メニュー。
これはマストですね!
シニガンスープ(エビ)・・・335ペソ
シシグと並んでフィリピン料理と言ったらこのシニガンスープ。
酸っぱい味が病みつきになります。(好みが分かれますが…)
アドボライス(炊き込みご飯)・・・225ペソ
ガーリックライスも良いですが、醤油ベースで炊き込んであるアドボライス美味しいです!
バナナの皮に包んであり、フィリピン料理って感じです。
まとめ
『ジェリーズグリル(Gerry’s grill)』はローカルに大人気のレストランでありながら、スタッフの対応が良いので観光客の方にもおすすめです。
ローカルに人気ということは安くて美味しいという証拠ですね。
そこそこのローカル気分を味わいながらエアコンの効いたキレイな店内で快適に食事ができます。
『アイランドセントラル(Island Central)』は他にもフィリピン料理のレストランがありますが、どこに入るか迷った時にはぜひ『ジェリーズグリル(Gerry’s grill)』に行ってみてください!
店名 | ジェリーズグリル(Gerry’s grill)アイランドセントラル店 |
ジャンル | フィリピン料理 |
予算 | 500ペソ〜1,000ペソ/1人 |
クレカ | 各種使用可 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
TEL | (032) 516 0834 |
Web | http://gerrysgrill.com/index/ |